今年は、1月から人材スカウトの引き合いが去年以上にありまして、ほぼ毎日、出張しています。
一度取引のあった求人企業からの
リピートオーダーや、新規の問い合わせも増えています。
ライズ社もヘッドハンターの人数を増やして、全国の求人企業様を訪問しています。
さて、
私自身14年、人材ビジネス、特にヘッドハンティングビジネスに身を置いています。
日々、さまざまな候補者と面談しています。
よく、どうやって人材を見極めるのか?といった質問を、企業の経営様、人事担当者様から受けます。
私はいつも、このように回答します。
「人材を観察する時、まずは陰と陽に振り分けてください。」
人材を観察する時、面接する時、
どこに着目するのが良いのか?
色々あるのですが、
まずはその人物、候補者が
陰キャラなのか?陽キャラなのか?
見極めてみてください!
私個人的には、
陽キャラの人とお付き合いしたいと思いますし、
よく笑う人、笑顔がステキな人と
一緒にいると、こちらまで楽しくなります。
そういう人と一緒にお仕事していきたいですね!